
ツボミから花まで色も形も変化するので、
たくさん咲いても多過ぎる気がしません。
株分けして増えたらテッポウムシ被害のロココ跡地にも
植えようと思います。

雨に濡れてオリエンタルリリーのル・レーブが咲いています。
昨日から久しぶりに庭が潤うほどの雨が降って
水遣りから解放中~^^
新しく花壇に生まれ変わろうとしているテッポウムシ被害のロココ跡地も
・・って、長いので『北の花壇』と命名。
『北の花壇』もたっぷり潤いました。

写真をアップしてから気が付きましたが
↑緑色の棒のように写り込んでいるのはアリウム丹頂です。
晴れた日にこんなの↓を撮っていました。
早く咲いた方は昨日の雨で傷んでしまいましたが・・・



